今回は、コロナ禍で娘のハーフバースデーを撮ったときのアイデアを共有します。赤ちゃんが大きくなった時、”あなたはみんなに愛されているんだよ”と伝わる写真を残せるので、ぜひ参考にしてみてください。スタジオアリスは、小物持ち込みOKなのです!ただ赤ちゃん一人を写すより、とても温かい雰囲気を演出することができますね。
Continue Reading【スタジオアリス】赤ちゃんの記念写真アイデア:小物持ち込み付き

今回は、コロナ禍で娘のハーフバースデーを撮ったときのアイデアを共有します。赤ちゃんが大きくなった時、”あなたはみんなに愛されているんだよ”と伝わる写真を残せるので、ぜひ参考にしてみてください。スタジオアリスは、小物持ち込みOKなのです!ただ赤ちゃん一人を写すより、とても温かい雰囲気を演出することができますね。
Continue Readingスタジオアリスで撮ったハーフバースデーについて共有します。ハーフバースデーでいくら使った?どれくらい商品や写真を残せたの??など、みんなの悩みを解決します!結論から言うと、撮影したポーズから12種類選んで¥17,540でした!本来の金額合計は44,240円だったので半額以下にすることができました。
Continue Readingかわいいおむつカバーを取り扱っているブランド(サイト)をまとめてみました。楽天やAmazon、それぞれだけで検索すると偏りがあったり、自社サイトのみ販売のブランドもありますが本記事では、まんべんなく紹介しています。まんべんなく紹介するからこそ、かわいいだけじゃなく、機能面でも優れているおむつカバーを激選しました!
Continue Reading初めての育児で選択することが多いママの負担を減らしたい!そう思って私が布おむつを選択した理由と、実際に使ってみたメリットデメリット、布おむつ生活で気を付けていることを記事にしています。おむつが外れるのも早いし、見た目もかわいい。心にも優しいし、洗濯も気持ちがいい。ご近所付き合いもよくなり、忙しいママさんにこそおすすめ!
Continue Reading布おむつの畳み方って、悩みますよね。赤ちゃんは成長してきたけど、ずっと同じ畳み方でいいのかな?でも、布おむつの畳み方って、家庭の数だけあるんですって。自分がやりやすい畳み方でいいんです。0~6か月の娘の布おむつの畳み方を紹介します。
2枚重ねの場合は、当て方もわかりやすく画像でお伝えします。
合わせて、おむつカバーのサイズの変化も共有します。
この記事では、布おむつを始めるにあたって、何を買えばいいのかを明確にします。ネットで調べると、種類が多くて迷ってしまいますよね。そこで、あなたが迷わないように、実際に布おむつを経験したからこそ、おすすめできる商品を断言します。輪おむつを20枚、おすすめします。育児準備は基本最低限を揃えて、足りなかったら買い足していく!
Continue Readingエアリズムのベビー用肌着、買ってよかったです。ただし、マイナスポイントは布おむつカバーのマジックテープに生地がくっついてしまうことです。使用して1ヶ月以上経つ今でも
肌荒れは起こっていません!むしろ順調?
今回は、妊娠7か月の私が実際にスタジオアリスで、マタニティフォトを撮ってみた感想などを共有できたらなと思います。わたしはお会計のときまで実質いくら払わなきゃいけないかずっとドキドキしていましたが、結論から言うと、撮影したポーズから4パターンを選んで税込1,650円でした。
Continue Reading妊娠中にお腹の中にいる赤ちゃんにとって葉酸が大変重要である。実際に摂取してみて、摂取するときの手軽さと、お値段と病院の信頼からサプリを評価していきたいと思います。ちなみに結論から言うと、「ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄これ1粒」がおすすめです。
Continue Reading便秘。。お腹に赤ちゃんいるし、薬とか使うのいやだな~お手軽簡単に便秘解消する方法ないかな~とお考えのお母さん!その問題を解決するには白湯です!私が白湯活をした結果、以下のような効果が得られました。体がぽかぽかするやる気が出るリラックスできるカロリー0だから太らない快便になる痔予防になる
Continue Reading